2016/10/09
SHOWです。
前回記載したアメコミドラマですが、今回は現在視聴している2つのドラマの感想を少しだけ。
現在視聴しているのは「ルーク・ケイジ」と「レジェンド・オブ・トゥモロー」です。ルーク・ケイジは4話まで、レジェンド・オブ・トゥモローは8話まで視聴しました。
<ルーク・ケイジ>
デアデビル、ジェシカ・ジョーンズに続くMARVEL×Netflix第3弾ヒーローのルーク・ケイジは怪力と鋼鉄の肌を持つキャラクターです。個人的にはデアデビルことマット・マードックとジェシカ・ジョーンズよりキャラクターとして好きです。無口で無愛想ですが、心を開いた相手には優しいルーク。ハードボイルドでカッコイイです。ルークは俳優のマイク・コルターさんが演じています(とってもハマり役!)。
ハーレムという都市を裏から支配しているコットンマウスというギャングとの死闘が描かれます。ルークがなぜ能力を得たのかまでは4話視聴まででわかりました。これからの展開が楽しみです。画像はマイク・コルターさん。
<レジェンド・オブ・トゥモロー>
以前紹介したフラッシュ等を手掛けるDCコミック原作のドラマです。フラッシュやアローの世界で活躍したヒーローやヴィランが集合です。2166年に世界征服を行い、世界中の人々を苦しめているヴァンダル・サベッジを倒すため、タイムマスターのリップ・ハンターは過去の2016年(主人公たちにとっては現在ですね)に戻り、戦士を集め、事前に世界背服を阻止しようと試みます。でも、これがなかなか上手くいかないんですよね。チームはバラバラ好き放題、敵はサベッジだけではありません。個性豊かなキャラクターのなかで私が好きなキャラクターは、チームの一人キャプテン・コールドことレナード・スナートです。フラッシュでは敵として出てきました。でも悪になりきれないどころか、どんどんヒーローになっていっています。以前(フラッシュで登場したとき)は冷徹・冷酷って感じでしたが、どちらかというと現在は冷静で頭がキレてカッコイイ印象。しかも仲間思いです。これから彼がヒーローになるのか、ヴィランとして生きるのか注目しています。俳優はプリズン・ブレイクでお馴染みのウェントワース・ミラーさん。とにかくカッコイイです。画像はウェントワース・ミラーさん。
ルーク・ケイジはNetflixで、レジェンド・オブ・トゥモローはレンタルDVDもしくはBD・DVD購入で視聴が可能です。
興味があるかたは是非。
今回はここまで。
ありがとうございました。